ご予約はこちら
ご予約はこちら
Blog
インプラントが骨に入るときって
2018.12.05

インプラントが骨に入るときって

こんにちわ 東京都府中市の歯医者「府中ワンデイデンタル」です

 

「インプラントが骨の中に入るときってどんなかんじですか?」

チタン製のインプラントを骨の中に埋入するときは歯肉を剥離します。その際に剃刀のように切れるメス刃を使うと麻酔がかかっているのでまず痛みを感じることはありません。

次に骨の中に入れるインプラントの長さと太さに合わせて穴をあけます。

当院で使用のアストラテックインプラントでは、まず埋入ポイントをステントで正確に再現し、4ミリの太さのインプラントであれば、2.0   2.0  2.5  3.2  3.35  3.50  3.7  3.85ミリの各サイズのドリルでキンキンに冷えた生理食塩水をかけながら摩擦熱による発熱を起こさないようにそっと拡大していきます。そののち 優しく穴に入れていきます。骨の硬さによって拡大する穴の大きさは多少前後します。この辺は経験によるところが大きいです。

下あごであれば、表面の皮質骨が固くその中の海綿骨は柔らかいので、術者の感覚としてはチョコモナカジャンボかちかちのやつにドリルで穴をあける感じに似てます。また患者さん側は人差し指で奥歯のあたりをギュッと押すぐらいの感覚がするぐらいであとはちょっとしょっぱい冷えたお水が出ます。あと下歯槽管は要注意です。管なのでドリルで近づくと感触が固く変わってくるので慣れてくるとわかります。

上あごは含気骨と言ってもともと音を共鳴しやすくなっているので押される圧というよりも響く感じがするようです。術者側の感触は0.2ミリのプラ板のような表面の骨を貫通すると中は乾燥ヘチマというかビスケットのような感触です。掘り進めて言ってコツっとドリルが当たったときは

上顎洞という鼻水がたまる空間の底の部分に当たった時なので注意深くやります。その部分にはやや太目の血管があったり、上顎洞の内壁にはシュナイダー膜という柔らかい組織がありそれを損傷しないようにやります。ここはとても大切で以前はハワイのホテルで献体の方といっしょに学ばせていただきました。[日本だと何かと制約が多いので〕

普段若手の先生方と一緒に勉強するときは卵の中身を抜いて練習します。

優しく卵の殻にバーで円を描き、内側の薄皮を破らないように殻だけ剥離します。

こうなってくるとなかなかの職人技ですね。

あとはそっとインプラントを入れてあげて完了です。

幸いというか私自身両利きが故なきかと仕事上は助かっています。小さい頃は鉛筆で書きながら反対の手で消しゴムで消せるくらいしかやくにたたなかったな。

今日もなるべくそっと施術中です。

Category
Resent Posts
院長 植田貴久
Takahisa Ueda
よりよい環境を創り、歯医者に通うのが楽しくなるように。皆様が笑顔でお帰りいただくために、私たちができることを精一杯頑張ります。