ご予約はこちら
ご予約はこちら
Blog
2021 2 21 Perio Health Institute Japan Update meeting
2021.03.12

2021 2 21 Perio Health Institute Japan Update meeting

 

こんにちわ 東京都府中市の歯医者「府中ワンデイデンタル」です

PHIは1979年ごろから始まった診療スタイルでアリゾナのマイケルマクガイヤー先生が中心となり多くの優秀な歯科医師が賛同している診療スタイルです。チーム診療により地域に根付いた予防と診療を行い、患者志向型の治療プランを立てるという考え方です。

ドクタービーチの診療スタイルに近いかもしれません。治療は人道的であるべきであり、施術者は生涯学習に努め、患者を第一に考え、ニーズにこたえ、恐怖心を取り除くように努める。

コースはズームで1日コースでした。内容的には以下のようなものでした。

【デジタルデンティストリーセッション】

なぜデジタルが治療計画立案に必要なのか?

―歯科医師だけでなく、衛生士も知るべき使い方-

この分野は現状ではインビザライン矯正マウスピースとセレックによる補綴が一歩リード。当院でもインビザとセレックそれぞれ2台持ちで診療にあたっています。どちらもかつての治療とはスピードが圧倒的に速いというのが最大のメリットかと

 

【カリオロジーセッション】

Why Cariology? ~信頼の医療~

この分野は細菌学の進歩に従って日進月歩である。歯の表面は毎日脱灰と再石灰化を繰り返しており、脱灰が優勢になるのが虫歯である。

患者さんと医療従事者が二人三脚で取り組んでいく最もやりがいのある分野です。

 

【DHセッション】

なぜ私達は最期まで口から「食べる」を支えるのか?

 

【歯内療法セッション】

なぜ初回根管治療が失敗するのか?

これはマイクロスコープの使用の有無によって、大きく結果が異なる分野です。しっかりとした歯牙解剖に対する知識を持って根気強く処置を行えばよい結果になることが多いです。

 

【GLOBAL リーダーズセッション】

なぜアフターコロナ時代において成長し続けるためのMindsetが必要なのか(和題)

 

【矯正セッション】

次世代の矯正治療~なぜアライナー矯正治療が「学術的」に優れているのか~

当院では数あるマウスピース矯正のシステムの中からインビザラインシステムを選択し臨床で役立てております。他のシステムとの違いは

使用するマウスピースが歯牙にやさしい3層構造になっていること。加えて500万人を超える膨大なデータベースを持っていることの2つが挙げられます。世界的に日々データの蓄積が進んでおり他社とは一歩も二歩も抜きんでたシステムであります。このデジタルと人の手や知識というアナログの融合により矯正期間が半分くらいに短縮することが可能であります。

 

【ペリオドントロジーセッション】

Battle of WHY:イエテボリ vs コロンビア vs インディアナ

昔から続く終わりない戦い? 迷ったら残すヨーロピアンペリオと疑わしきは罰するアメリカンペリオ。どっちが正しいというよりも人に寄り添って診察していくか理屈通りにきっちり治療していくかの違いなような。

 

【DHセッション】

なぜ、歯科衛生士は楽しくてやめられないのか

 

【顎顔面疼痛セッション】

何故、非歯原性歯痛を知っておくべきなのか

 

【口腔機能低下症セッション】

歯が残ればいいのか?

―口腔機能検査を臨床に生かす―

 

【終末歯列セッション】

欠損歯列重症化予防のための、4つの鍵~なぜ欠損の拡大を食い止めることは難しいのか~

 

【DHセッション】

Why and when your maintenance patients should be recommended to enter periodontal surgical therapy to have an optimum Heath of life time?

生涯に渡る健康を得るためにメインテナンス患者に歯周外科をいつ、何故それを勧めるのか?

 

【院長セッション】

予防特化型歯科医院の新たなる挑戦

~何故、今、歯科医院は新たなる進化に挑まなければならないのか~

 

【リーダシップと人材開発セッション】

Lead the self! なぜ3人は、リーダーシップの旅を楽しんでいるのか?

 

【地域包括ケアセッション】

なぜ地域包括ケアに歯科医療が必要とされているのか。~実際の現場からの観点で紐解く~

 

【食セッション】

なぜ?食事で唾液の質と量が変わるのか。UMAMIがあなたの心と体を呼び覚ます!

 

【DHキャリアセッション】

なぜ医療連携に歯科衛生士が必要なのか

 

【医科歯科連携セッション】

何故、歯科医院の健康ステーション化が、ひきこもり支援となるのか?

~歯科医院は誰もが安心して過ごせる場所に光を当てる力を持っている~

 

【ライフシフトセッション】

なぜ我が国の戦略を紐解く必要性があるのか

~Life  Shiftを支える我が国の戦略、未来へのマイルストーンを模索する~

 

一か月間は再視聴可能なので結構見直してます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Category
Resent Posts
院長 植田貴久
Takahisa Ueda
よりよい環境を創り、歯医者に通うのが楽しくなるように。皆様が笑顔でお帰りいただくために、私たちができることを精一杯頑張ります。