ご予約はこちら
ご予約はこちら
根管治療のアイコン 根管治療
インプラントの写真イメージ
天然歯を用いた歯の移植

むし歯が根の内部にまで進行した場合、その根の空間を洗浄・消毒する治療を根管治療といいます。
一般的なむし歯治療との大きな違いは、歯の内部は黒く、構造的にも非常に複雑であるため、歯全体を正確に診断して治療することが難しいことです。

当院では、この治療をより安全かつ確実に行うために、様々な治療技術・設備・材料を駆使して、安全で確実な治療を目指しています。

抜かずに歯を残す治療

初期のむし歯は、歯を削ったり、詰め物をしたりすることで改善できます。
しかし、虫歯が神経まで達して炎症を起こしてしまうと、麻酔をかけて歯を深く削るなどして患部を完全に取り除かないと抜歯せざるを得ないケースが多くなります。
このような状況で、できるだけ多くの歯を残すために行われるのが根管治療です。

治療内容と根管治療の重要性

具体的な治療方法としては、まず、歯の神経が入っている部分(根管)を専用の器具で洗浄し、薬を詰めて、詰め物をします。
根管は建物の「基礎・土台」にあたるため、歯を健康に長持ちさせるためには適切な治療が必要です。

根管治療が不十分なまま外側を被せ物で補修しても、後に根の先端が膿んで歯を失ったり、再治療が必要になったりします。
そのため、根管治療には緻密な歯科技術が必要です。

マイクロスコープを使った治療

根管の先端まで薬液が充填されていなかったり、根管の先端から治療痕が飛び出している状態だと根管治療が不十分です。
原因は、見えない部分を自分の手の感覚や経験だけで治療していたことにあります。
そこで、医師にとって強力な武器となるのが、マイクロスコープと呼ばれる顕微鏡です。
歯の根っこがどこにあるのか、肉眼ではわからなくても、マイクロスコープなら先端部分の汚染された状態がよくわかります。

肉眼の最大20倍の拡大視野で治療ができるため、根管内をしっかりと確認でき、破線の有無、感染物質の有無、根管の洗浄が可能です。

当院のマイクロスコープの特徴

ドイツの光学機械メーカーであるライカ社製とグローバル社製のマイクロスコープを導入しています。

明るく自然な照明-LED照明を導入

従来のハロゲン照明に比べ、発熱量が少なく、自然光に近い状態で治療を行うことができます。

あらゆる部位に対応

マイクロスコープ自体の回転範囲が360°に進化し、あらゆる方向から治療部位へのアプローチが可能になりました。

超音波を使った根管清掃

歯科治療で「超音波」と聞くと、皆さんはどのような治療を思い浮かべますか?
真っ先に思い浮かぶのは、歯のクリーニングの際に衛生士がキーンと音のする器具を使って歯石を除去しているシーンではないでしょうか。
実は、超音波は歯科治療において幅広い用途があり、歯根の治療にもよく使われています。

では、どのような場面で根の治療に超音波が使われるのでしょうか。
例えば、根の中を薬剤で洗浄する場合。根の治療では、歯の内部を専用の道具で削り取り、根の中に残っている削りカスや細菌を薬剤で洗い流します。
その際、超音波で薬を細かく散布します。すると、液の中に細かい泡が発生し、洗浄効果が格段にアップします。

超音波は、硬くなって詰まった根っこの入り口を見つけたり、根っこの中を工具で削れないような小さな隙間を削ったりするのにも使われます。
そのような状態でドリルを使って虫歯を削ると、歯根の構造を傷つけてしまう可能性があるので、超音波を使って少しずつ削っていくのです。

当院では、根の治療を得意とする歯科医師が、必要に応じて超音波を使った歯に優しい治療を日々行っています。

根管治療の流れ

患者さんの歯の状態によって、治療手順や通院期間は異なりますが、主な流れは以下の通りです。
もちろん、麻酔を十分に効かせてから治療を行いますので、痛みはほとんどありません。

  • 1. 器具を使って虫歯を取り除きます。
  • 2. 治療しやすいように、神経のスペースに穴を開けておきます。
  • 3. ファイルという器具を使って、歯の根元の感染部分を取り除きます。
  • 4. 炎症を起こしている根管の先端に薬を詰め、細菌が入らないように根管を塞ぎます。
  • 5. 根管治療後の歯に詰め物・被せ物をする。

薬の詰め方にもこだわっています

根管治療で最も重要なことは、薬剤を根管の先端まで隙間なくしっかりと詰めることです。
これは再発防止のためにも重要なポイントです。

精密な根管治療を実現する
各種器具・材料の紹介

NiTiファイル(ニッケルチタンファイル)

従来の歯内療法に使用されるファイルは、一般的にステンレス製ですが、柔軟性が低いために曲率の強い根管に使用すると、本来の形から逸脱した過剰な切削が行われる可能性がありました。
その点、柔軟性のあるNiTiファイルであれば、曲がった根管にも安心してアプローチできます。

Wave One

Wave One次世代のNiTiファイルシステムです。
Wave Oneは、歯質への過度な食い込みを防ぎ、ファイルの破折を抑え、短時間での根管形成・拡大を可能にします。
反復回転運動を備えた根管治療専用器です。

CT

神経を抜いた後も痛みなどの症状が続く場合は、未治療の根管がある可能性があります。
通常のレントゲン画像では確認できない根管を、CTによる立体撮影でしっかりと発見・確認した上で治療を行うことで、このようなトラブルを防ぐことができます。

超音波治療器「P-MAX」

根管開放、根管内洗浄、根管物質除去などを行う際に、回転切削器具よりも比較的細かい動きができる超音波治療器P-MAXは、歯への負担を軽減するために有効な治療法です。

根管治療後

神経がない歯は、神経が残っている歯に比べて強度が劣ります。
また、神経がないということは感覚がないということなので、細菌が侵入してきてもわかりにくい状態です。
根管治療を行った歯には、これらの欠点をできるだけカバーできる治療が望まれます。