インビザラインとは、マウスピース型の矯正器具(アライナー)を用いて歯並びを綺麗にする歯科矯正方法です。
全世界100カ国以上、1280万人以上がインビザラインによる矯正治療を行っております。(2022年6月時点)
透明なアライナーを使用するので、目立ちにくく見た目を気にせず矯正治療を行うことが出来ます。
通常価格 27,000円
キャンペーン価格 15,000円
セレック3Dとは、歯科先進国であるドイツ製の機器です。
患者様の口腔内を3Dカメラでスキャンして、フルオーダーメイドで歯の被せ物や詰め物を設計し、作成まですることができます。
歯科技工士が必要ないので、ほとんどの患者様が90分でキレイな白い歯になることができます。
歯科の治療は、一般的には一回の通院で完治するものはほとんどありません。しかし「仕事や家事で忙しく、歯科通院に時間を取りにくい」と、おっしゃる患者様は非常に多くいらっしゃいます。
府中ワンデイデンタルではお忙しい患者様のご予定にできるだけ配慮し、最小限の通院で治療を終えられるような取り組みを行っています。
セレック3Dを使えば90分で詰め物や被せものを装着することができます(他院なら最短一週間はかかります)。
7本の歯の治療が必要な場合、一度の通院では3~4本の治療を行い、2回の通院で完了し、その後は定期検診に来院いただくケースも有りました。
通院の回数が少なくなる分、「一回の治療時間」は長くなります。
通院の大変さが理由で歯の治療を後回しにし、取り返しのつかなくなってしまうことを避けたいと考え、患者様のご事情にできる限りあわせたいと考えています。
昨今の新型コロナウイルスの感染予防対策の1つとして、待合室をなくしました。
受付していただいたら、そのまま個室診療室までご案内します。治療後はお会計まで個室診療室で承ります。
患者様同士の接触をゼロにして、院内感染を防ぎます。
プライバシーも完全に守られます。
セレック3Dを始めとして、普通の歯科にはない高性能最新機器を必要な限り導入しています。
歯科の腕と最新機器の両輪で患者様にベストな治療を提供します。
歯科用CT平面でしか撮影できないレントゲン写真と違い、立体的な3次元画像を取得することができます。歯だけではなく、骨まで立体的に診断できるので歯周病治療やインプラント治療、矯正治療の精度が格段に向上します。 |
マイクロスコープ明るく大きく見えるようになる歯科用のマイクロスコープです。肉眼では捉えられない虫歯などを見つけることができ、根管治療などの繊細な治療をするための手助けをしてくれます。 また、動画撮影システムと連動しており、患者様に状況をご説明するときにも役立ちます。 |
iTeroiTeroは3D口腔内スキャナーです。患者様の今の口腔内の状況をスキャンし、歯の型取りをカンタンかつ正確に行うことができます。 矯正治療や入れ歯治療などの正確性を格段に高めます。 |
歯科ユニット スペースラインスペースラインは当院で採用している歯科ユニットです。座り心地がよく、人間工学を元に設計されたユニットは患者様の体を包み込むような感覚をもたらしてくれます。 また、シート全体で体重を支える設計ですので、長時間の治療でもストレスがほとんどありません。 |
歯医者はなにかと不安がつきものです。
そういった不安をなくし、治療開始から完治までのイメージをしていただいてから治療を開始致します。
また、歯科に患者様が不満を持つ原因の多くは「説明不足」だと言われています。
府中ワンデイデンタルでは患者様のお話を詳しくお伺いし、予算やライフスタイルに合わせて一人ひとりに最適な治療計画を立てるためのカウンセリングを重要だと考えています。
言葉だけではなく、モニターなども使ってわかりやすい説明を心がけています。
歯科医学業界は日本よりもヨーロッパのほうがレベルが数段上です。
日々最新の症例や治療方法、機材を知るために院長自らスウェーデンのイエテボリ大学(歯科大学の世界ランキング1位の大学)のセミナーに参加したり、イタリアのチェキナート先生のインプラントコースに通ったりして日々研鑽しています。
また、日本国内でもインプラント学会に所属し、他院の歯科医師との交流をよりよい情報を手に入れるために大事にしています。
GBTとはGuided Biofilm Therapyの略で、歯にこびりついた細菌が作り出すバイオフィルムに注目したメンテナンス法です。
歯や歯茎に優しく痛みを感じにくいのに予防効果が非常に高い方法ですので、当院では履修を必須としています。
健康的な歯を保つことはもちろん、矯正装置の維持と調整と清掃、虫歯や歯周病の抜本的な予防、歯肉退縮の予防など口腔内のありとあらゆるトラブルを未然に防ぐ方法です。
予防歯科にも徹底的なこだわりを持っています。
歯医者はどうしても不安感や恐怖心が先行してしまいがちです。
患者様に少しでもリラックスして治療を受けて頂けるように、消毒液の匂いを軽減させ、院内のデザインを柔らかい色で統一しました。
診療チェアは人間工学に基づいてゆっくり長時間座りやすいデザインになっています。
府中ワンデイデンタルでは新型コロナウイルス感染予防対策として下記のことに取り組んでおります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 – 12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | — |
14:00 – 18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | — |